ソウルの3人組女性グループ、플레이걸 Playgirl が2009年にインディーズレーベル Beatball Records から世に放った 1st EP。商業的に成功しなかったのか、理由は不明ですが Playgirl 名義で現在も聴けるのはこの EP と Chrismas Card というシングルのみです。なんせ情報があまり出てこないですね。

社会人一年目の女の子たちのドタバタストーリーを描いたコンセプトアルバムということなのですがとにかく曲が良いです。80年代の日本の昭和歌謡にインスパイアされた、渋谷系、インディポップ風味の強い音楽性で、パワフルで弾けるような明るさが炸裂していると同時にどこか懐かしさ、レトロさを感じますね。ジャケットの呑気な感じも魅力的です。

タイトルが 24 Hours of the Playgirl で 1曲目の Bell for Angels が Reprise として最終局でもう一度来るという流れは一日が終わってまた次の日が来るという仕掛けなのでしょう。

リーダーのキム・ソラは side ponytail というプロジェクトを 経て現在は PPS (Paint Paint Shop) というソロプロジェクトをされているようです。

参考